マテオ・カルカッシの「イシスの神秘」
この曲は現代ギター月刊誌’95・10月号と11月号の中に中級ギター講座にギタリストの藤井真吾氏の解説で紹介されています。
何とか自分も弾いてみたい・・でも聴いた事のない曲でイメージが湧きません!
そこで楽譜作成ソフトで楽譜をインプットして作成し、このソフトで音源を作りました。
聴いてみたら凄く素敵な≪魔笛≫ではないか。
ソルの≪魔笛≫も好きだが、カルカッシの≪イシスの神秘≫も気に入った!
さあギターで弾いてみようと思っても簡単に弾けない。
運指も自分で少し弾き易い運指に直してみた。しかし、それでも難しいです。
イントロ~テーマ~7つの変奏曲、そしてCodaと長い大曲です。
今でも少しづつ練習しているが難しい!降参しそうです。・・・
そうソルの≪魔笛の主題による変奏曲≫よりも難曲に思えます。
プロのギタリストもこんな素敵なカルカッシの曲をもっとコンサートで弾いて頂きたいですね。
YOU-TUBEでも探しましたが見つかりません。ギター演奏の姿動画は有りませんでした。
この≪イシスの神秘の主題と変奏曲≫は知らない人や聴いた事が無い方は是非聴いてみて下さい。
この記事へのコメント