今日は朝練でバリオスの「告白のロマンス」(Comfesic'n) を練習した。
徐々にであるが、楽譜14段目迄進んだ。次回の2回目のレッスンに向けての練習です。
YouTubeのギタリストCesar Amaroの演奏する「告白のロマンス」では運指の動きを勉強しながら
楽な左手の移動を見ながら、曲の雰囲気作り(曲想)も覚えるように取り組んでいます。
十分な練習時間ではないが、初めは難しくて手に負えないと感じたが、
少しだけこの曲に慣れてきた気がします。
まだ1回のレッスンですから、やむを得ないですが何とかイケそうな気がしてきました。
このギタリスト:セサール・アマロ氏はとても参考になる、素晴らしいギタリストです。
沢山の動画がアップされていて≪お気に入り≫登録しようと思います。
・・・・・・・・
話は変わるが・・・
3テラのハードディスクが壊れてしまいました。
ショックです。ここにはマイギター演奏のYouTube未公開用の動画ファイルが保存して有る。
何故壊れたのか?・・
緑の電源ランプは10秒点灯するが、その後消えてしまう。
デバイスマネージャーからもハードディスクが消えている。
ACアダプターか?
USBか?・・試してみたがダメ!
これは機器の致命的故障です。恐らく数日前に、台からHDを落下した事が故障の原因でしょう。
自分では治せません!
バッファロー復旧センターに依頼すれば高い見積もりになりそう・・新品買った方が安上がりと思う。
動画以外の大切なデータが失われてしまったが諦めて廃棄する事にした。
・・・・・・・・・・
他に2テラの外付けHDをPCで使用しているので、暫くは2TRーHDで間に合うでしょう・・
・・・
この記事へのコメント