写真は中出坂蔵1968年のギターです。
実に弾き難い作品です!
何とか辛うじて弾いていますが、この曲は小品乍らの複雑な楽譜を書いたものだという印象です。
タレガさんが如何に偉大な作曲家であるかが分かりますね。
ギター愛好家の人も、この2番のプレリュードは難しくて嫌う人が多いのではないでしょうか?・・
上手く弾けるようになれば、この曲の素晴らしさが分かってくると思いますが、今はヨッコラショです。
もう少しで完全暗譜で弾けるようになると思います。
曲想が上手に表現できるようになれば、素敵な曲だと思います。
もうチョイ頑張って練習してみます。・・今日は我慢して練習経過のご報告です。(限定公開です)
・・・・・
使用ギターは1968年の中出坂蔵ギターで初のアップした演奏動画です。
このギターは意外と程度が良くギター本体の不具合箇所は少なかったです。
弦高のみ、私の弾き易い弦高に調整しました。
この記事へのコメント